【大腸憩室炎】夫が大腸憩室炎で再入院!退院期間はたったの1週間。

未分類
ぱんだまま
ぱんだまま

こんんちは。

ぱんだまま(@panda_mama_blog)です。

今回は、先月に大腸憩室炎で入院したその後の夫をお伝えします。

 

大腸憩室炎になったら・・・

・どうして再入院に?
・どんな治療をするの?
・入院中の食事は?
・入院中にした検査
・入院費用
・医療保険は使えた?
・退院後の食事は?
今回の記事では再入院した理由と、入院中にかかった費用や治療、検査などを紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
https://panda-mamablog.com/2021/05/31/daityoukeisituennyuuin/
https://panda-mamablog.com/2021/05/31/daityoukeisituensyokuji/

大腸憩室炎からの退院後1週間で入院した理由

普通は、1週間で再入院なんてことにはならないでしょう。

今回の夫の食生活が驚きです。理由を振り返るとこんなことがわかりました。

  • 入院中の絶食のストレスもあって退院したら食べたいものを食べていた
  • 血液検査で炎症反応がないと出ていても憩室の残っていた炎症があった
  • 痛みに敏感だったり脳が痛みを記憶している

夫は、痛みにひどく敏感でその痛みを脳が記憶してしまって違和感を感じてしまい「痛い痛い」という感覚が抜けなかったんです。

そして、実際に再入院の時に血液検査をしたら炎症反応もあったんです。

退院後の食生活

退院前に2~3日は病院でおかゆから白ご飯までに食事も少しずつ通常に戻していたので、帰宅後も食事は消化の良いものをと心がけていました。

でも、夫も食べられないストレスがあったのでしょう。

フルーツやお菓子、パンを間食していたのは大腸憩室炎は完治したと思っていたんですね。

子ぱんだ
ぱんだぱぱ

退院って完治したからすると思うでしょ?

大腸憩室炎の夫が入院中にした治療と検査

再入院はお医者さんもびっくり!

通常、炎症が起こっているときは検査はしないんですが、今回は検査をすることになりました。

大腸憩室炎で炎症が起こっているときに大腸カメラの検査をすると腸を膨張させるためのガスで憩室がやぶれ、最悪の場合腹膜炎を起こしてしまうことがあります。
そのため、お医者さんは炎症が落ち着いて1か月くらいたってから検査を勧めることがほとんどです。
  • 3日間の絶食、抗生剤の点滴治療(これは前回と同じ)
  • 大腸内視鏡検査と胃カメラ
  • 食事療養

これで合計10日間の入院となりました。

3日目くらいでお腹の痛みはなくなってきたようです。

大腸憩室炎で入院しているときの食事は?

これは、退院直前の食事。ここに至るまでの食事にかなり苦労したと夫は語っていました。

子ぱんだ
ぱんだぱぱ

3日食べなくてやっと食べられたのがおかゆ~。

味気なくて(泣)

食事が出てきた初日に夫から頼まれたのは

子ぱんだ
ぱんだぱぱ

塩を持ってきてほしい。

当然、おかゆには味がついていません。でも出されるおかゆはどんぶり一杯。

残さずに全部食べましょうね。

優しい看護師さんたちに「全部食べなきゃだめ!3日も絶食してたんだからそれくらいしっかり食べないと体力が持たないよ!!」と言われて完食するのに必死だったんです。

最初はこんな感じのおかゆと、おかずちょっとからスタート!

次の日の朝食は鮭がゆ。鮭の塩味のみ。

フルーツも食べてよくなりました。おかゆに牛乳とはかなりハードな組み合わせですね。

2日目くらいからおかゆも気持ち程度水が減っておかずも食感のあるものが増えてきました。

子ぱんだ
ぱんだぱぱ

もうおかゆは限界です。どうか白ご飯を食べさせてください。

おかゆが辛くて完食が出来ず看護師さんからも「あんまり食べれてないんですよね・・・」と心配する声が聞こえてきました。

ぱんだまま
ぱんだまま

コロナ禍だったから面会は禁止で荷物を看護師さんに渡すしかできなかったんだよ。

その時に、看護師さんに「あまり食べないんです」と聞きました。

食事が出来ないと退院は出来ないので、なんとか食べるために白ご飯に変更してもらいました。

再発から再入院になったのであまり食事の内容を急いでいつものものに戻すのは不安がありましたが体力面などを考えると白ご飯にしてしっかり食べたほうが良いと判断されたようです。

そして、最初の画像。

天ぷらが出ました。この翌日にやっと退院です。

大腸憩室炎の入院中にかかった費用

前回の入院にかかった費用は76,900円ほどでした(9日間

今回の入院にかかった費用は、86,900円ほど(10日間

  • 室料1日1,100円
  • 食事代1日470円
  • 治療費、検査費

の合計です。

全部保険がきくのかと思っていたら、お部屋代と食事代は別だったんですね。

ちなみに今回は4人部屋だったので室料1,100円で済みましたが、個室の場合は7,560円かかったそうです。

大部屋が空いてなくて個室になった場合は差額は必要ないんですよ。

実は1回目の入院は個室しか空いていなかったので個室でしたが室料は大部屋の1,100円/日でした。

大腸憩室炎に医療保険は適用される?

毎回80,000円近い医療費がかかると家計も圧迫されます。

夫は入院日額10,000円の医療保険に入っていたのですぐ保険会社に問い合わせをしました。

  • 入院1日10,000円は入院した日数分支給
  • 大腸内視鏡検査でポリープ切除したものは手術給付金対象

この医療保険のおかげで医療費はほぼほぼ0円で抑えられた感じです。

・ポリープの切除が検査のための切除の場合は手術給付金対象外
・120日間の給付期間が終わったら半年たたないと同じ病気での保険請求は不可
夫の加入していた医療保険の場合はこういった注意事項を伝えられました。
大腸憩室炎で入院する人、現在している人はこの点をしっかり保険会社に確認する必要がありますよ。

大腸憩室炎の退院後の食生活

こちらの記事でも紹介しました。

今回は、また再々入院なんてことになっては大変!

食事には気を付けて、夫も間食はしないようしています。

憩室自体がなくなることはないのでとにかく今後は食事と生活リズムに気を付けながら、ストレスをためずに生活していくことがとても大切です。

仕事復帰に向けて体力つくりも重要。

フラフラで仕事復帰すると今度は職場で倒れてしまうので、退院してから出勤までウォーキングを軽くしたりなどで体力回復に努めましょう!

まとめ

今回は、大腸憩室炎で再入院した夫について振り返りました。

夫が入院生活が苦ではなかったことが幸いです。

退屈が苦手な人にとっては10日間はとても長い。

入院になってしまう前に憩室がある方は

  • 便秘にならない
  • 食物繊維を中心とした食生活
  • 適度な運動
  • ストレスをためない

これに注意した方が良さそうですね。

これで、ぱんだ家の2回にわたる入院生活もようやく終わります。

もう次がないように気を付けていきたいと思います。

ぱんだまま
ぱんだまま

最後まで見てくれてありがとう~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました